ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2025.2.12 10:31日々の出来事

小林よしのりは消滅寸前か?

おはよう、諸君。透明人間のわしです。
昨夜、門下生の間で、ズーム会議が開かれていて、
茅根ゴー氏が「小林よしのりはもう消えかかっている、
このままいくと消滅する」という提言をしていた。

おどおど言っていて、その様子がメチャ可笑しかった。
重要な指摘しているのだから、あんなにおどおどする
ことないのに。

要するに、今はもう「動画」が世の中になっていて、
世の中に向かって発信しないわしは消えかかっている
ということらしい。

確かに新聞は消滅同然、本も雑誌も消滅同然、動画の
威力をコントロールできないネットオンチのわしは、
消滅寸前ということになる。

みなぼんは「まあ、一部の人はね」としか言わない。
「先生が中居くんのこと発信すれば、あんなに人が
来るじゃん」と言っている。

わしはネットの世界は知らないから、全然分からない。
動画=世の中なら、わしはもう過去の遺物かもしれない。
トッキーもズーム会議の動画をしっかり見ておくこと。

今週末に、秘書みなぼんが、総合Pちぇぶと大須賀氏に
よしりん企画の新しいサイトの構想を見せて、説明する。
ゴーも知りたきゃ、見せるよ。
作成中だから、問題点は今のうちに改善した方がいい。

永遠なんてものはないから、神が見離したら、わしも
消えちゃうだろうが、あんなにわしのことを案じてくれる
門下生たちがいるのだから、まだ消えないだろうね。

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

第121回

第121回 令和7年 3/15 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in大阪「天皇は双系が伝統である!」

INFORMATIONお知らせ